ITインフラのコンサルティング、設計、構築、運用、サポートを行っております。
特に公共、文教を強みとしており、最新のOSや技術への対応、ノウハウの蓄積を行っております。
ユーザの使い勝手を追求する利便性、会社の機密情報を保護するセキュリティ、万が一のトラブルでもシステムを継続する高可用性、そして予算に見合ったコスト。
独立系ならではの多岐にわたるメーカ、パッケージの実績より、ニーズに合った構成、方式を提案、導入を行います。
サーバ機能 | Active Directory、DNS、メール、ファイル共有、プロキシ、資産管理、シンクライアント 等 |
---|---|
クラウド基盤 | Microsoft Azure、Oracle Cloud Infrastracture、Amazon Web Service、ニフクラ 等 |
仮想基盤 | VMware、Hyper-V、Xen Server |
ネットワーク | SOPHOS、Cisco Systems、Fortinet、Juniper Networks、A10 Networks、YAMAHA 等 |
利用用途利用目的に応じたデスクトップの選定、導入から、ヘルプデスク対応、リプレイス時のデータ消去まで利用者環境を総合的にサポートできます。
特にWindows10では定期的なBuildアップが必要となり、計画的なメンテナンスを含めた運用計画が必要となり、利用者業務を止めない運用にはWindows10の運用ノウハウを当社にお任せ下さい。
もちろん、すべてを包括したPCライフサイクルマネージメントとしてではなく、導入のみなど、一部のみでの対応も可能です。
業務の多様化にともなう柔軟な体制の構築、モビリティの向上、パッケージでの導入だけでなく年間ライセンスや月額利用量などの契約方式の多様化。
ビジネスにおける利用者様のIT環境は複雑に、広範囲になり、情報システム担当者様の負荷は増える一方です。
当社は専門企業としてのサポートを提供することにより、顧客の負荷を減らすと共に品質の向上やビジネスの加速を実現します。
一昔前と異なりIT資産は常に流動的となり管理が煩雑となっております。
Microsoft SAM(資産管理) Partnerとしての実績を元に、機械だけでなく、ソフトウェアもIT資産として調査、管理方法のコンサルティングや管理システムの構築を行います。
長年に渡るシステム運用の実績により、運用業務、サポート業務の業務設計を行います。月次処理や可動チェックなどの定形業務の標準化はもちろんのこと、トラブル時のエスカレーション体制の構築、ナレッジ化を行うことによりスムーズなシステム運用を実現致します。
そして、サーバ運用、ネットワーク運用、クライアント運用、業務システム運用をトータルでお請けすることが可能、トータルでお請けするからこそ、システムトラブル時の早期解決や総合的な改善提案も可能となります。また、一部のみをお請けする、オンサイトで業務を行うなどのニーズに関しても柔軟に対応が可能です。